1823件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

今後、詳細が明らかになり次第、市の子育て支援策として何が必要か、何を行うべきか、検討してまいりたいと考えております。さらに、市民の皆さんが安心して子供を産み育てられるよう、多様な機関による重層的な相談体制充実子育てをテーマとした未来会議の引き続きの開催、そこで出された意見の市政への反映等に取り組んでまいります。  

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

支援策について伺う。   (4)「自然と共生し、安全で安心して暮らせるまちづくり」について      重点事業 水力発電所可能性調査業務委託費がある。本市には、地域脱炭素の      一役を担う小水力発電宮野用水発電所黒瀬川発電所がある。発電で得られ      る売電収入の一部を土地改良施設管理費等に充当している。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第3号) 本文

これらを踏まえて、現在まで、町としての環境整備支援策の推移と、現状を直視した、一段と進む農業過疎化を防ぐ早急な農村環境整備対策や、さらなる支援改善策が必要と思いますが、町のご認識をお伺いいたします。  次に、項目の4、安全・快適生活環境についてお聞きいたします。  近年の犯罪被害現状を鑑みますと、町が一丸となって防犯対策に取り組む必要性を強く感じます。  

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

こうした物価高騰に対して、町として今後どのように対応していくのか、町民生活への支援策も含めてお伺いします。  次に、令和2年から約3年間、新型コロナ対策としてマスク着用活動自粛などが求められて、町内でも住民同士交流機会も制限されてきました。今般、国では感染症法上の新型コロナの位置づけを見直し、5月から季節性インフルエンザと同類の5類に分類される予定です。  

黒部市議会 2022-12-13 令和 4年第7回定例会(第3号12月13日)

6次産業化農業者所得向上生産拡大、雇用の創出、またブランド化による地域活性化観光客の増加も期待できると考えていますが、今後6次産業化取組拡大していくために、市としてどのような支援策を講じるのか、また、道の駅KOKOくろべとの連携についてもお伺いします。              

射水市議会 2022-12-13 12月13日-04号

現在の日本課題である少子化を克服するには、ライフステージ子供年齢に応じた切れ目のない支援充実を図っていくことが必要であり、誰もが安心して子供を産み育てられる環境整備するとともに、一貫性継続性、さらに恒久性体系性に基づいた支援策の実行が重要であると考えます。 我が党が先月8日に発表した子育て応援トータルプランの中にライフステージ年齢に応じた支援を明記いたしました。

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

このため、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーの配置時間等の充実による相談体制整備、不登校支援の要となる適応指導教室、ほっとスペースの機能強化自宅等でのICTの活用等、多様な教育機会確保など、児童生徒学校で安心して教育が受けられるよう、学校内外において個々の状況に応じた支援策に取り組んでまいりたいと考えております。  

射水市議会 2022-12-12 12月12日-03号

来年、さらに生産コスト上昇が想定されており、国による一時的な支援策が検討されているようであるが、米価上昇につながるものではない。 当市の農業政策生産コストを抑え、効率的かつ安定的な農業経営継続に行えるよう、大規模農業を推進し、集落営農や大規模農家中心とする認定農業者へ農地を集積・集約化している。この間、農業従事者高齢化が進み、現場で活躍されている中心は70歳を超えている。

射水市議会 2022-12-09 12月09日-02号

これまでも本市は、社会的弱者や低所得者などへの様々な支援や補助、また経済支援策として事業者への様々な施策を行ってきましたが、いわゆる中間層に向けた支援は間接的にはあっても直接的なものはほとんど行われていません。日本没落は、中間層没落が起因だとも言われています。このまま現状を放置するわけにはいきません。

高岡市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日目) 本文

定例会では原油価格物価高騰への支援策も上程されておりますが、ここへ来て衝撃的なニュースも飛び込んでまいりました。北陸電力の電気料金の引上げです。4月から電気料金を平均で45%強も値上げするというものであります。実に驚異的な数字でありまして、果たして国、県の支援はあるのか、はたまた本市の体力の中で賄わなければならないのか。

高岡市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会(第2日目) 本文

具体的には、新婚世帯を対象といたします居住誘導支援策としまして、新婚世帯への移住費用でありますとか、住宅支援制度等に対する財政支援を念頭に置きまして、新たな制度活用でありますとか、あるいは既存制度の拡充なども含めまして、有効な対策となりますように検討しているところでございます。  私からは以上でございます。   

高岡市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1日目) 本文

本市としては、市民企業に一番身近な行政として、国や県の支援策を適切に活用できるようしっかりとサポートするとともに、今定例会補正予算案として提出させていただく新たな支援策をはじめ切れ目のない支援を実行し、市民企業皆様挑戦を下支えしていきます。  市政のキーワードでもある「挑戦」については、地域課題の解決に向けた、市民皆様による具体的な行動が広がってきています。  

高岡市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 索引

(2) 支援が行き届いていない事業者窮乏化に追い込まれている市民の暮らしを支える    意味で、基金を取り崩し、本市としての支援策を行うべきでは。  5 医療費の18歳までの無料化について    ・ 実施に向けての今後のスケジュールは。  6 いじめ対策について    ・ 県からの通知を受けて、本市としてどのように受け止めて今後の取組に生かしてい    くのか。

黒部市議会 2022-09-14 令和 4年第5回定例会(第3号 9月14日)

まず最初に、米価の下落、資材の高騰燃料の値上げに対する支援策について、当局の考えをお伺いいたします。              〔4番 中野得雄質問席に着席〕              〔産業振興部長 高野 晋君挙手〕 ○議長(木島信秋君) 産業振興部長高野 晋君。              

黒部市議会 2022-09-13 令和 4年第5回定例会(第2号 9月13日)

宇奈月温泉魅力的な宿泊施設を生かしたMICE開催は、宇奈月温泉はもとより本市魅力を国内外に広くPRし、交流人口拡大を図る上でも大変有益であると考えられ、引き続き公益財団法人富山コンベンションビューローを通じた広報及び誘致活動に加え、黒部市ホームページ等から本市支援策魅力を発信し、MICE誘致を行っていきたいと考えております。